Duolingo セクション2 ユニット13のガイドブック|命令形を使う

今日はセクション2のユニット13のガイドブックをおさらいします。

重要なフレーズ

命令形を使う

Please come to my office.

私のオフィスに来てください。

Please study English at home.

家で英語を勉強してください。

Please eat your lunch after class.

授業後にあなたの昼ご飯を食べてください。

Please ask me after class.

授業後に私に聞いてください。


学習のポイント

他の人の話をする時

さぁ、英語で私やあなたは何を言うかおさらいしましょう。

I 私

you あなた

he 彼

she 彼女

it それ

we 私達

they 彼ら

日本語では、よくこれらの単語を抜かして話すことがありますが、英語ではいつでもこれらの単語を使う必要があります!

以上がDuolingoのセクション2のユニット13のガイドブックでした。


 DuolingoにはランキングがあってXPを沢山獲得しないとランク外に下がってしまい、リーグが降格になってしまうというレースのようなものがあります。それがモチベーションになってがんばろうという意欲にもなっています。

たまにランク外になりそうになったとき、私はジェムを使ってXPが沢山もらえるレベルアップの問題をときます。それは

「レジェンドトロフィーを獲得しよう 8回のチャレンジをクリアしてレジェンドになろう!」

という3回以上間違えなければ高XPがもらえる問題があります。私は今セクション3水辺の秘境のユニット2大学生活について話す のレジェンドに挑戦しています。

結構難しくなってきていて、3回間違えてしまうこともあります。

そこに出てくる問題の一部です。

彼女はレポートを書いています。

She is writing a report.

娘は外で雪だるまを作っています。

My daughter is making a snowman outside.

おばは6つの言語が話せます!

My aunt can speak six languages.

すみません、プリンターの隣には何があって、それは何をするものですか?

Excuse me, what is next to the printer, and what does it do?

中国語は私の好きな科目じゃないです。

Chinese is not my favorite subject.

いいえ、私たちのお客さんはケーキが好きじゃないです。

No, our customers don't like cake.

ポストを使ってください。

Please use the mailbox.

彼女にはがきを送らないで!

Don't send her a postcard.

それはおやつじゃないです。それはクリスマスツリーです!

That's not a snack, that's a Christmas tree!

どうしてその学生はホワイトボードに書いているのですか?

Why is that student writing on the whiteboard?

あなたは銀行口座をいくつ持っていますか?

How many bank accounts do you have?

彼は職場でうるさい音楽を聴きます!

He listens to loud music at work!

私の猫もメールアドレスを持っています!

My cat has an email address too!

今日は祝日なので彼らは歌っています!

They're singing because it's a holiday today!

これ、日本語が出てきて、英語にしないといけません。すごく難しいです。


英語を得意科目に


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ
にほんブログ村

コメント