Duolingo セクション4 ユニット39ガイドブック| 道を尋ねる

 

今日はセクション4のユニット39のガイドブックをおさらいします。

重要なフレーズ

道を尋ねる

Oh no, we're completely lost!

うわ、私たちは完全に道に迷いました!

Do you think I should call someone?

誰かに電話したほうがいいと思いますか?

Does this path lead to the sration?

この道は駅に通じていますか?

No, I don't think this path leads to the station.

いいえ、この道は駅に通じていないと思います。

Hmm, according to the map, the station is 35 miles away!

うーん、地図によると駅は35マイル離れています!

These directions are very complicated!

これらの道順はとても複雑です!


以上がDuolingoのセクション4のユニット39のガイドブックでした。

セクション3水辺の秘境のユニット10「できることを説明する」のレジェンドに挑戦しています。またレジェンド問題をここに書いて勉強したいと思います。

うわ、私のジャケットは小さすぎます!

Oh no, my jacket is too small!

ヨーグルトと牛乳を買いましょう。

 Let's get yogurt and milk. 

いいえ、私のパートナーはトーストを食べません。

No,my partnaer doesn't eat toast.

このフォーチューンクッキーはおいしいです!

This fortune cookie is tasty!

新しい仕事が欲しいです!

I want a new job!

あなたのおばあさんは歌手と踊りました!

Your grandma danced with the singer!

豆とトーストを作りましょう!

Let's make beans and toast!

この単語を辞書で調べてくれませんか?

Can you look up this word in your dictionary, please?

バスで寝たくないです。

 I don't want to sleep on the bus.

トムさんは時々掃除機をかけます。

Tom vacuums sometimes.

私の兄はピアノを弾くのが好きです。

My brother enjoys playing the piano.

そのメールに返信しないで。

Don't reply to that email.


最近解いた問題でできなかった問題を紹介します。

私たちの家にはカーペットはありません。

We don't have carpet in our house.

この電車に何百人もの乗客がいます!

There are hundreds of passengers in this train.

コロッセオはこの公園の向こう側にあります。

The Colosseum is on the other side of this park.

私は彼が指さしている川についの本を書きました。

I wrote a book about the river he's pointing at.

そこがリサさんがお気に入りのカバンを買った所です。

That's where Lisa bought her favorite gag.

往復切符はいくらですか?

How much does a round-trip ticket cost?

会社の人から連絡がありましたか?

Has someone from the company contacted you?

これはフルタイムの仕事の面接ですよね?

This interview is for a full-time job, right?


英語を得意科目に


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ
にほんブログ村


コメント