Duolingo セクション4 ユニット26ガイドブック| ニュースの話をする/ 公共交通機関を使う

今日はセクション4のユニット26のガイドブックをおさらいします。

重要なフレーズ 

ニュースの話をする

I usually read the news on this website.

大抵このサイトでニュースを読みます。

You can read all sorts of articles on that website.

そのサイトではいろいろな記事が読めます。

I often read articles about the government.

よく政府についての記事を読みます。

I usually check the news on my smartphone.

大抵スマホでニュースを確認します。


重要なフレーズ

公共交通機関を使う

Attention, please, the train is departing.

ご注意ください、電車が発車します。

Attention, please, the train doors are closing.

ご注意ください。電車のドアが閉まります。

Put your phone on silent on the train.

電車の中では電話をマナーモードにして。

This is the priority seating, so you can't sit here.

ここは優先席なので、あなたはここに座れません。


以上がDuolingoのセクション4のユニット26のガイドブックでした。

セクション3水辺の秘境のユニット8「形容詞の最上級を使う」のレジェンドに挑戦しています。またレジェンド問題をここに書いて勉強したいと思います。

泣かないで!

Don't cry!

あの、テレビを消せません。

Um, I can't turn off the TV.

私たちはそのコンビニが好きじゃないです。

We don't like that convenience store.

それは修理できません。

 I can't repair that!

掃除機を買いましょう。

Let's buy a vacuum cleaner.

どうして壁に時計が3個掛かっているのですか?

Why are there three clocks on the wall?

毎日そのフライパンで晩ごはんを作りました!

I cooked dinner with that pan every day!

あの、あなたのルームメイトは弁護士ですか?

Um, is your roommate a lawyer?

外は暑いですがトムさんはセーターを着ています!

 It's hot outside but Tom is wearing a sweater!

彼は大抵早く着きますが、今日は遅いです。

He usually arrives early but today he's late.

この近所の映画館は混んでいますか?

 Is the movie theater in this neighborhood busy?

新しい洗濯機も買うつもりです!

I'm going to buy a new washing machine too!


最近解いた問題でできなかった問題を紹介します。

それでは次の議題はなんですか?

Ok, what's the next thing on our agenda?

池で小さなカエルが遊んでいました!

A little frog was playing in the pond!

彼らは200万ドル盗んだんじゃないですか?

Didn't they steal two million dollars?

幸い、自転車は壊れていませんでした。

Luckily the bike wasn't broken.

昨夜全部窓を閉めました!

I shut all of the windows last night!

うっかり指を骨折してしまいました。

I accidentally broke my finger.

彼女が別の国に住んでいるのは残念です。

It's a pity that she lives in a different country.

バターが半ポンド必要だと書いてあります。

It says that I need half a pound of butter.

あの、クッキーを全部食べました!

Um, I ate all of the cookies.


英語を得意科目に


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ
にほんブログ村




コメント